結婚式の水引について
日々のプロジェクトや大阪でのデザイン会社としての考え方。
Sep. 2015 | 桶屋の水引
もうそろそろ本格的にはじめます。
只今オンラインショップを制作中。
また来年には大阪の帝塚山でアンテナショップを作るつもりで計画中。
先立って正月飾りは販売中です。詳しくはお問い合わせ下さい。
祝儀袋だけじゃなくてお箸置きにしてみたり、ギフトにちょこんとつけたり、名刺につけたり。
水引ってほんと美しい。
なにか礼儀正しくて、おしとやかで、白無垢のような。
ものをひとつひとつもう一度見直すような感覚になります。
先日はさっそく友人の結婚式でオーダーを受注し、納品しました。
招待状・メニュー表・席次表をくるくるっと巻きその上から水引。
住吉大社で結婚式を挙げられるということで紅白の水引がめちゃ合います。
もぎり札や席札も制作。こうゆうとき印刷〜デザインまで何でも出来るのは自分でも便利だなあと(笑)。
素敵な結婚式でした。
お似合いの2人。
贈り物・お歳暮・お中元にさりげなく。
先立って正月飾りは販売中です。詳しくはお問い合わせ下さい。