おしゃれなパンフレットデザイン作成
伝えるべきはパンフレットの世界観。売り込むのではなくおしゃれなデザインで惹きつける。
クライアント:
ふくだ眼科クリニック様
制作/企画:
株式会社桶屋
制作内容:
A4フライヤー
難症例白内障や網膜硝子体疾患をはじめ、年間700例以上を執刀されているふくだ眼科クリニック様の開院告知フライヤー。 余白を十分にとることで洗練された空気感を演出し、 上品で美しい佇まいの医院を引き立たせます。
クライアント:
ふくだ眼科クリニック様
制作/企画:
株式会社桶屋
制作内容:
手術パンフレット
日々多くの患者様と向き合っている福田眼科クリニック様のコンセプトは「やさしく丁寧な手術を」。そこから着想しデザインを考えました。 文字サイズは勿論、目の見えにくい方でも区別できるようラインやパターンを使用。文字色も可読性を高める為濃いグレーに。 ユニバーサルデザインに配慮したパンフレットです。
クライアント:
株式会社 テオリアハウスクリニック様
制作/企画:
株式会社桶屋
制作内容:
会社パンフレット
難しいことをわかりやすく咀嚼し、伝えたいことをわかりやすく伝えるためにデザインは存在します。株式会社桶屋ではクライアント様の脳の中を可視化し、美しいデザインにアウトプットします。
クライアント:
御影クラッセ様
制作/企画:
株式会社桶屋
制作内容:
パンフレット
神戸にあるライフスタイル型のショッピングセンターのパンフレット。 コンテンツ企画〜撮影・インタビューまで、全てディレクション致しました。“ちょっと上質なおしゃれ日常”を感じられる、 読んで愉しいパンフレットです。
クライアント:
前原光榮商店株式会社様
制作/企画:
株式会社桶屋
制作内容:
会社パンフレット
熟練の職人が手づくりで傘を製造している、
前原光榮商店さまの商品パンフ。
洗練された写真と文章で、
商品への想いとこだわりを表現。
他の写真を見る
クライアント:
duo kicco様
制作/企画:
株式会社桶屋
制作内容:
パンフレット
クロード・アシル・ドビュッシー、モーリス・ラベル、エリック・サティ… 19世紀を代表するフランス音楽が収録されているCDジャケット。ユーモア、優雅さ、洗練さがありながらも、 どこか哀愁の漂う旋律は、 深い精神性の領域へと誘います。 彼女たちの奏でる独創的で美しい世界観を、一枚のモノクロの写真と整列されたグラフィックで表現しました。
他の写真を見る
クライアント:
田尻木材株式会社様
制作/企画:
株式会社桶屋
制作内容:
会社パンフレット
家づくりはドラマのようで、 お客様の数だけ美しいものがたりがあります。 その十人十色のドラマを捉えた人情味のある写真をベースに、 幸せの象徴でもある虹色のポップなおしゃれカラーでデザインしました。
クライアント:
株式会社 Dr.Essence様
制作/企画:
株式会社桶屋
制作内容:
特殊サイズフライヤー
シンプルでアートなブランドイメージアップのフライヤー。おもて面の抽象的なシンボルは人間の体内を様々な栄養素が巡り、カラダを内から整えているようなイメージ。シンプルに白と黒のモノトーンでデザイン。
クライアント:
ツジセイ製菓株式会社様
制作/企画:
株式会社桶屋
制作内容:
会社パンフレット
制作内容:贈る感動を製造する「お菓子(おかし)な会社」として、1986年の創業以来、毎年多くのお土産を生み出しているツジセイ製菓株式会社様のパンフレット。 ふわっと軽やかな色とりどりのクリームや、テンパリングチョコの艶感、手作業で丁寧に折られたパイ生地。 一つ一つの質感や拘りを映した世界観のある写真に、ツジセイ製菓様らしい「クスっ」と微笑んでしまうコピーを添えました。 老舗の饅頭屋の重厚感のある雰囲気でもない。 巫山戯過ぎても温度感からずれて来る。 そのちょうど良いおしゃれ塩梅を考えてデザインしました。
クライアント:
道下工務店様
制作/企画:
株式会社桶屋
制作内容:
カレンダー
それぞれの暮らし方を、一枚一枚丁寧に、「写真」と「ことば」でおしゃれに表現しました。住まう人のやわらかな表情が、その快適さを物語ります。