デザイナー募集採用について
日々のプロジェクトや大阪でのデザイン会社としての考え方。
Mar, 2015 | ラファ
去年、ウチに面接に来てくれた。スペイン人のラファ。
正式採用では無かったもののプロジェクト毎によって一緒に仕事をしようということになり久しぶりに再会。
ノリが良く、めちゃ気が合う。日本人には無い感性を持っていて面白い。
しかもほんまえーやつ。
僕たちは色んなメンバーとよく飲みに行きます。まずは仲良くなって考え方を共有。
そこからじゃないと良い仕事はできない。
また、プロジェクトによって色んな引き出しがあることは大事。クライアントの要望によってぴったりな人が絡めばいいと思う。そうすることでクライアントも満足してもらえるし、当事者も仕事が楽しい。
正式採用では無かったもののプロジェクト毎によって一緒に仕事をしようということになり久しぶりに再会。
ノリが良く、めちゃ気が合う。日本人には無い感性を持っていて面白い。
しかもほんまえーやつ。
僕たちは色んなメンバーとよく飲みに行きます。まずは仲良くなって考え方を共有。
そこからじゃないと良い仕事はできない。
また、プロジェクトによって色んな引き出しがあることは大事。クライアントの要望によってぴったりな人が絡めばいいと思う。そうすることでクライアントも満足してもらえるし、当事者も仕事が楽しい。