和のグラフィックデザインについて
日々のプロジェクトや大阪でのデザイン会社としての考え方。
Jan. 2017 | 謹賀新春
新年あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。
今年も変わらぬお付き合いの程宜しくお願い致します。
お正月はゆっくりと物思いに耽ることができます。
デザイン、ビジネスだけでなく、生きていく上で大切なこと。
●根本を抑えることが大事。
ルールを知れば応用が利く。いつまでも手探りで動くから失敗する。
ルールがわからなければ、本当のルールを知ってる人に聞くのが1番いい!
●本来持っているバランスを崩してはダメ。
無理をして筋トレをすると変な筋肉がつく。使えない何の意味も無い筋肉。
ほっておくと元に戻り動きが軽くなる。
押す力と引く力のバランスが崩れると倒れる。
●目に見えないところが目に入るか。
目に見えているものだけが答えではない。要は今表面化されていないものをどうキャッチするか。
表面化された時にはもう遅い。
キャッチ出来ないでいると、表面化された時に失敗する。
●でも..失敗は繰り返す。自然に学習。
「ふと気づく」。それが答え。
平成29年元旦