日々のプロジェクトやデザインについて
日々のプロジェクトや大阪でのデザイン会社としての考え方。
Feb. 2020 | 2月は冬眠
毎年2月は冬眠に入ります。
心身共、養生期間です。
動物は理にかなっています。
疲れたら休む、冬の強い負担の時は動かない。
なぜ5月くらいに身体的にもダルい、精神疾患が多いのか。
フル活動している人間も休まなければ息が持たない。
サラブレッド界でも「息を入れる」という言葉があります。
ペースを落ち着かせ最後直線で力を発揮させるために必要なのです。
空白をつくること。
常にコップに満タンでは溢れるだけで何も入ってこないのです。
常に整えるということ。
散らかっていては余計なことが増えます。
好きなことをして、時間を有意義に使い、
一度キレイに整える。
感覚も冴えて来る。
そうすればまた次の一手が自ずと見えてきます。
能登半島にいきなりいく。食が素晴らしい。直感を大事に。
生けてみたり。
夜な夜な部屋イジリ。コーディネートは楽しい。
10月の個展に向けて。油絵具は相性が良い。