箔押し加工名刺について
高級感のある印象を与える箔押し印刷
普通のインクとはひと味違う箔押し。
インクの金銀などとは違いホンモノの金銀に近いような表現が出来る印刷手法です。
結婚式の招待状などにも良く使われており、ひと味違う雰囲気を出したい時にオススメです。
箔とは元来、仏画・仏像・仏具に使われ、華やかさを表現する手法の1つとして使われてきました。
近年では白箔・黒箔・ホログラムなども使われ様々な表現方法の一つとして一つとして使われています。
箔押し加工 | |
---|---|
箔押し加工代 (面積と線の細さにより変動) |
+18,000円〜 |
通常の名刺では出来ないような特殊加工。
約7000種の紙の取り扱い。紙質により名刺の印象は大きく変化します。

当社では様々な紙や特殊加工印刷の名刺を取り扱ってきました。極論どんな紙にでも様々な加工は出来ますが、それではバランスが悪くなってしまう可能性もあります。当社の考え方は「いい塩梅」。なんでもお金をかければいいというものではありません。レイアウトデザイン、紙質、表現したいこと、全てを加味した上でどんな加工方法にするかが非常に重要です。
ありきたりな通常の名刺ではなく、洗練された特殊加工を施した勝負名刺を一度持って頂きたいと考えております。
お問い合わせから完成までの流れ
①メール/お電話/ファックスで、まずお問い合わせ下さい。
②直接お伺い/お電話でのヒアリング/メールでのヒアリングをさせて頂きます。
③仕様が決定しましたらご請求書をお送りさせて頂きご入金確認後制作へと移らせて頂きます。
④約4日前後でデザインのドラフト案お送り致します。
⑤その後修正・調整を致します。
⑥修正・調整完了後印刷へと進めさせて頂きます。完成まで約7営業日となります。(加工によって変動致します)
印刷完了後、郵送または直接お渡しとなります。